ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプを始めるのですが

病気で休職、収入減の中、 キャンプを始めたのだけど 一向にキャンプに行かない。 キャンプに何を求めているの? キャンプの準備ばかりしている 脳内キャンプブログです。

石を割ってみようとしたらこうなった

   

今年の春、ようやく完成し

コロナの件もあり実践投入した

テントサウナ。

しかしまだ未完成な部分もいろいろあって

少しずつ対策を打っていたりします。



その一つがこれ。

サウナストーンの代わりになるかなと思って買った

コーナンの御影石のピンコロ、1個98円。



石を割ってみようとしたらこうなった

こいつがどうにも仕事をしない。

薪ストーブの上に置いて暖めても

温まるのはサウナが終わるころ。

体積が大きすぎて暖まるまでに時間がかかると考え、

とりあえず真っ二つに割ってみようという事に。


石なんて割ったことがない。

どうやって割るんだ、と動画とか検索してみる。

一番お安くいく方法は薪割に使用している

キンクラ用ハンマー流用とコーナンのタガネ。




これでやってみたけど全く割れる気配がない。

石を割ってみようとしたらこうなった


では次の段階へ。石材用のドリルで穴を開けて

そこへタガネをぶっこめば割れるだろ。

石材用のドリルってハンマードリル用ばかりで

インパクトドライバー用はない。ホームセンターでレンタルしようと思ったら

工具は現在コロナでレンタル中止とか。

仕方ないのでインパクトドライバー用の磁器、タイル向けのドリルを購入。



石を割ってみようとしたらこうなった


きっと性能として不十分だからすぐに刃がだめになりそう。

って、開けてみるとおお、そこそこあくじゃん。

石を割ってみようとしたらこうなった

深さ5㎜くらいの穴を3つ開けて、

そこへタガネを突っ込んで打ち続けると

おお、割れた!

石を割ってみようとしたらこうなった

真っ二つ。


よしよし、この調子で

あともう3個、いってみようか。

と思ったら

ドリルの刃すでに死亡。。


割れたのは1個だけでした。

仕方ない。この割れた2つを使って

サウナストーンの代わりになるか試してみよう。

押していただけると大変助かります。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

アウトドアランキング











このブログの人気記事
ゆるキャンの単行本を買うと行われる儀式
ゆるキャンの単行本を買うと行われる儀式

ユニーオイルのVIP会員になってみて本当に怪しいのか検証する
ユニーオイルのVIP会員になってみて本当に怪しいのか検証する

自分史上最悪のキャンプに・・。孫太郎キャンプ場4
自分史上最悪のキャンプに・・。孫太郎キャンプ場4

最悪のキャンプを振り返る 何が原因だったのか
最悪のキャンプを振り返る 何が原因だったのか

しばらくキャンプは懲り懲りです・・孫太郎キャンプ場5
しばらくキャンプは懲り懲りです・・孫太郎キャンプ場5

同じカテゴリー(日記・雑記)の記事



こちらにて確認後返信と一緒に投稿します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
石を割ってみようとしたらこうなった
    コメント(0)