-
-
スキーのビンディングを取り付ける
2018年01月31日 │日記・雑記
先日ヤフオクで購入した ジュニア競技用のスキー板。 いざブーツを取り付けようとしたら 大きすぎてはまりませ...
-
-
ルーフボックスと燃費
2018年01月29日 │クルマ
ルーフボックスを載せてから 予想以上に気になっていること。 風切り音、でなくて燃費。 ルーフの上に20㎏近い荷...
-
-
炉ばた大将と鉄板その後
2018年01月27日 │キャンプ用品
炉ばた大将と鉄板、お好み焼きで使って それっきりになってると思いますか? いえいえ。 ホットケーキ焼いたりして...
-
-
自分用スキー買った!が、しかし。
2018年01月24日 │日記・雑記
なんでうちの記事のタイトルはこう逆説で終わるのだ。 自分用のスキーが来た! 赤いSALOMONの板が欲しかったので 旧...
-
-
ゆるキャン△はじめてみた
2018年01月23日 │日記・雑記
著作権的にアレなので フリー素材の富士山を。 昨日、はじめてゆるキャン△を見ました。 ツイッターでよく取り...
-
-
【緊急対応】遊園地とバイキングと温泉
2018年01月22日 │日記・雑記
先週のことでした。 金曜日の会社からの帰り。 今週はあまり疲労感が強くなかったなあ。 これなら温泉ドライブとか...
-
-
ランドロックの段ボールを片付けようとしたら
2018年01月20日 │キャンプ用品
子供の部屋にランドロックが入っていた梱包用段ボールがある。 白いほうではなく、それが入っているさらに大きな...
-
-
ルーフボックス風切り音対策完了!のはずが
前回、ルーフボックスの風切り音の正体を突き止めた。 では前回の試験に合わせて 恒久対策にうつりましょう。 今回...