庭に池を作る4 プールライナー
庭に池を作りはじめて1ヶ月。
大体土が掘り終わり、土どめの板の塗装も終わり、
板と杭を壁面に打ち込んで池の体を成してきた。
と、ここで写真を撮っておくべきなのに撮り忘れる。。。
そしてそこにプールライナーを敷くのですが
今回、2重に敷こうと1枚は有名メーカーのもの、
1枚は安いチャイナ製。しかしそのチャイナ製が輸入モノで
納期が3週間もかかってしまう。。
ようやくプールライナーが届き、いよいよ作業です。
有名メーカー、タカショーの品はコレ。

6000円以上します。それに対してこちらチャイナ製、2500円と半額以下。
開けてみると厚みが全然違う。チャイナ製のなんか梱包開けたら包装すら無かった。

まずチャイナ製を敷きます。

そしてタカショーの奴を敷いて…。あれ?
マズイ。寸法足りない…。
3m×2mのものを買ったのだけど池は長辺が2.2m、深さ30cm程度なので
行けるかと思ってたけど余裕なさすぎたのか
20cm位足りない…。
みたらサイズが2.5×2m!

参ったな。短辺の方は余裕があるので切り取って接合するか。
ゴリラテープと塩ビに使えそうなG17ボンドで無理やり止めて
とりあえず1日放置。

全く見栄えの作業をしてないのでこんな姿だが
これを隠すのにえらく石がたくさん必要になるので
そんなにいじる予定ではなく完成してもこんな感じ。

さて一度水を張って水平を出して
オーバーフローの設計構想を考えよう。
押していただけると大変助かります。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

アウトドアランキング




大体土が掘り終わり、土どめの板の塗装も終わり、
板と杭を壁面に打ち込んで池の体を成してきた。
と、ここで写真を撮っておくべきなのに撮り忘れる。。。
そしてそこにプールライナーを敷くのですが
今回、2重に敷こうと1枚は有名メーカーのもの、
1枚は安いチャイナ製。しかしそのチャイナ製が輸入モノで
納期が3週間もかかってしまう。。
ようやくプールライナーが届き、いよいよ作業です。
有名メーカー、タカショーの品はコレ。

6000円以上します。それに対してこちらチャイナ製、2500円と半額以下。
開けてみると厚みが全然違う。チャイナ製のなんか梱包開けたら包装すら無かった。

メキメキショップ2号店
まずチャイナ製を敷きます。

そしてタカショーの奴を敷いて…。あれ?
マズイ。寸法足りない…。
3m×2mのものを買ったのだけど池は長辺が2.2m、深さ30cm程度なので
行けるかと思ってたけど余裕なさすぎたのか
20cm位足りない…。
みたらサイズが2.5×2m!

参ったな。短辺の方は余裕があるので切り取って接合するか。
ゴリラテープと塩ビに使えそうなG17ボンドで無理やり止めて
とりあえず1日放置。

全く見栄えの作業をしてないのでこんな姿だが
これを隠すのにえらく石がたくさん必要になるので
そんなにいじる予定ではなく完成してもこんな感じ。

さて一度水を張って水平を出して
オーバーフローの設計構想を考えよう。
押していただけると大変助かります。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
アウトドアランキング


こちらにて確認後返信と一緒に投稿します