ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプを始めるのですが

病気で休職、収入減の中、 キャンプを始めたのだけど 一向にキャンプに行かない。 キャンプに何を求めているの? キャンプの準備ばかりしている 脳内キャンプブログです。

ガスランタンの非推奨のアレやります

   

先日の初めての土日キャンプで

実戦投入されたコールマンの

ノーススター 2500ガスランタン。



点灯していた時間は7時前から9時過ぎの

2時間半でしたが

ボンベのガスは半分くらいに減っておりました。

なかなかの大食いですね。。


コールマンのランタン用大型ガスボンベは

1本大体1000円くらい。



こんな高価な燃料をバンバン燃やすほど

我が家は裕福ではありません。。いえ、ケチです。

自分達の使用上問題ない範囲でのコストダウンは

徹底的に実施されます。ネタにもなりますし笑


それを想定してランタン購入の際に

購入しておりましたこちら。



OD缶→CB缶変換アダプター、だったっけ。

1本1000円の高価なOD缶に1本100円のCB缶ガスを

移し替えるキャンプブログ定番のこのネタ。

アダプターは中国製で説明書もよく読めないので

こんな感じ?で使ってみます。

ガスランタンの非推奨のアレやります

接続!注入開始ィィ!

しばらく様子を見ていると

ブシュー!CB缶の方からガス漏れ!

マントルの空焼き事件の事もあったので

窓を開けて窓際でやってましたが慌てました。

とりあえず取り外してCB缶側のアダプターを確認します。

押し込んで捻って固定するのですが

思っていたよりもっと捻られる様でそこで固定される様です。

途中で止まった感があるのでそこで固定だと思ったのに。


再び注入開始。5分程放っておきます。

そろそろどうかしらと接続を外して重量を

満タンのタンクと比較。

ガスランタンの非推奨のアレやります

こっちが満タンの方。

ガスランタンの非推奨のアレやります

50gしか変わらないのでこれで十分としましょう。

これでまた使えます。

きっと光量が減ったりすると思いますが

その時はまたキャンプレポにでも書くとします。




押していただけると大変助かります。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

アウトドアランキング











このブログの人気記事
ゆるキャンの単行本を買うと行われる儀式
ゆるキャンの単行本を買うと行われる儀式

ユニーオイルのVIP会員になってみて本当に怪しいのか検証する
ユニーオイルのVIP会員になってみて本当に怪しいのか検証する

自分史上最悪のキャンプに・・。孫太郎キャンプ場4
自分史上最悪のキャンプに・・。孫太郎キャンプ場4

最悪のキャンプを振り返る 何が原因だったのか
最悪のキャンプを振り返る 何が原因だったのか

しばらくキャンプは懲り懲りです・・孫太郎キャンプ場5
しばらくキャンプは懲り懲りです・・孫太郎キャンプ場5

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
クサビ笑
クサビ笑(2021-12-10 21:03)




こちらにて確認後返信と一緒に投稿します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ガスランタンの非推奨のアレやります
    コメント(0)