今まで買った中でよかったキャンプ用品を挙げてみる

CHUBU1836

2022年07月02日 14:46

会社の部下に聞かれた。

今まで買ったキャンプ用品で

一番良かったのって何ですか。


また難しい質問をする。

よかった、なんて定量的でもない価値に照らし合わせるのだから。

なので3つピックアップして答えたので

それをここに書いておこう。


一つ目。私は焚火を楽しむためにキャンプをしていた。

なので当然焚火を楽しむ火器が来る。

SoloStoveのCampfireです。






これは楽しみましたね。二次燃焼の炎が美しくて

何度も使いました。ただ、燃やせる量に限界があって

下の網が灰で詰まった時点で二次燃焼が止まります。

もう2~3cm大きくても、背が2~3cm大きくてもいいか?

とも思うが、このストーブは燃料の消費が激しいので

ちょっと大きいだけで結構消費が違ってきます。これでよかったかな。

逆にこれより小さいと小さすぎるのでは?ソロ専用になってしまう。


2つ目。コールマンのノーススターですかね。

圧倒的な発光量を誇るガスランタンです。





それまでLEDランタンで薄暗いキャンプをしていたけど

これが来てからキャンプの雰囲気が変わったなと思います。

ガスはOD缶だけどカセットコンロ用ボンベから

移植して使ってるので純正ガスだともうすこし明るいのかもしれない。



もう一つ、挙げるとすると・・

いやいや、結構出てきてしまう。どれにするか絞れない。

ん-、ぱっと思いつくのは

キンドリングクラッカー・・・。キャンプ用品と言い難い。

が、これ凄く便利。



キンクラは薪割にホントに役に立つ。

玉切りの薪を真っ二つにするにはクサビを使うが

そこから2分割、4分割はこれで一発。



薪ストーブ遊びには良く活躍してくれました。

ああ、思いつき始めたら次々でてきちゃう。

でも今日はこのくらいで。

押していただけると大変助かります。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

アウトドアランキング









あなたにおススメの記事
関連記事